スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年10月31日

テーブルとイスに色付けましたww

こんばんは、深海ですface02

今日はセーフティーにあるテーブルとイスにオイルスティンで色付けました。
付ける前


そして、




かなり味出たんちゃいますか?w

その代わりにおいもかなり出ちゃいましたww

まー2~3日もすればにおいも無くなるでしょう。

テーブル4・ベンチ10ほぼ一日仕事になってしまいましたicon11
何事も時間がかかると痛感いたしましたicon10



  

Posted by ONE GUN  at 18:29Comments(2)フィールド

2013年10月31日

全員初心者夜戦

こんばんは、深海ですface02
今日は初心者8人で夜戦しました。

初心者とは思えない攻防で15分フルに打ち合う一戦も見せてくれて、
将来有望な8人でした。



素人丸出しの服装ですがこれから最強の兵士になってくれることでしょう(笑)

夜戦7~8人の挑戦者求む!!!!との事です。

志願兵は名乗り出てください。

待ってまーす。  


Posted by ONE GUN  at 00:48Comments(0)サバゲー

2013年10月29日

サバゲーって?

こんばんは深海です。

昨日、今日と、ONEGUNに色んな人が足をはこんでくれました。

地元のサバゲーファンの方、チームの方と、色んな人が来てくれましたが、
半数以上の人が  「サバゲーって何?」
って言う人でしたicon11

今までサバゲーフィールドどころか、エアガンすら売ってないこの町では当然ちゃあ当然の話です。

まず、地元の人にサバゲーの楽しさを分かってもらえるように努力していきたいと思います。

大阪・奈良・三重そして、地元のサバゲーファンの力を借りて和歌山でサバゲー盛り上げたいと思っていますので

みなさんよろしくお願いします。icon14  

Posted by ONE GUN  at 22:38Comments(0)サバゲー

2013年10月28日

ちょこっとメンテ

こんにちは
深海です。

さすがインドアフィールドww
BB弾めっちゃ落ちてましたww


あたり一面この状態w
ONEGUNFIELDでは、トタンを使用している所が多いんですが、

こんな感じでへこんでましたw
話は変わりますが、UFCの充電放電機を買ったんですが使い方分かりませんface07
誰か簡単に教えてーーーーーw


バトルゾーンさんお祝いありがとうございました

カリスマ工務店リキインダストリーズさんお祝い、フィールドの施工ありがとうございました。
みなさんの力借りてばかりですが、これからもがんばって行きますので応援宜しくおねがいします。

  

Posted by ONE GUN  at 14:17Comments(0)フィールド

2013年10月27日

開店2日目~

こんばんは深海です

開店2日目


東京・大阪・奈良・色んな所からありがとうございました。


みんな盛り上がってくれてよかったです。

ベテランのかたも、初めての方も同じように楽しんでくれてとても嬉しかったです。

また、来て下さいね

地元のみなさんお待ちしています。  

Posted by ONE GUN  at 18:14Comments(2)サバゲー

2013年10月27日

みなさんありがとうございました。

こんばんは深海ですicon14

とうとう開店しましたface02
どうなる事かと思っていましたが、皆さん怪我も無く、トラブルも無くスムーズに終わりました。
これも、みなさんのおかげです。
どうもありがとうございました
それと、数々のお祝いありがとうございました。




まだまだいっぱいの花と、観葉植物いただきました。
それと、新宮のサバゲーチームの面々
大阪・奈良から、そして、写真が無いのが残念ですが女性の方も何人か来られてました。



ほんとうにありがとうございました。
みんな楽しそうでめっちゃ嬉しかったです(ニンマリ)
あしたもがんばります!!!!!


  

Posted by ONE GUN  at 02:12Comments(4)サバゲー

2013年10月26日

オープン!!!!!!

こんばんは
深海です。face02
とうとうオープン!!
どうなる事かわかりませんがとにかくオープン
がんばりますicon09

どんなフィールドに仕上がったかちょっと見てみましょうww
まずは、玄関

んで、の左


そして、ゲート

で、ゲート出たA地点

そして一番手前の階段

2階のがれきゾーンC地点




で、二つ目の階段で一階へ


奥の明るい所がD地点です


で、A地点ww
あと二つの階段、バイオハザードゾーンまだまだ見所、やり所盛りだくさんです。
ぜひ、来店してみてください。
お待ちしています。
  

Posted by ONE GUN  at 01:57Comments(1)フィールド

2013年10月25日

準備終了

こんばんは
深海です。
照明設定も終了で後は本番!!

トイレだけペンキ塗らないとface07

フィールド血のりicon14
ちょっと怖い


パソコン置いてみましたww画面打たないでね


たぶん夜戦ヤバイ参加してくれる方々色んな感想お願いします。

飛び込み歓迎なので当日遊びに来て下さい。
待ってます。  

Posted by ONE GUN  at 00:02Comments(0)フィールド

2013年10月24日

手作りテーブルww

こんばんは
深海です。face02
今日は手作りでテーブル作ってみました。
プラスいす(笑)






ガンラックとセットでいいでしょうww

フィールドもかなり変わりました。
写真をと思っていましたが、明日掃除してきれいな形でお見せします。

台風もなんとか26日の朝には通り過ぎているみたいでほっとしました。
  

Posted by ONE GUN  at 01:36Comments(1)フィールド

2013年10月22日

消防の防火、誘導灯の検査クリアーww

こんばんは
深海ですface02

きょうは消防署の検査がありました。
消火器、誘導灯、防火感知器等の検査です。
問題なくおわってほっとface01一息ww

明日から串本はたぶん雨でしょうicon03icon15
今日は出来るだけ表の片付けをしました。
明日は工務店さん最終チェック!!
明後日は大掃除!!
で、金曜日はゆっくり本番を待つもりです。

明日はどばっとフィールド内の写真UPしますねーーーicon14

台風が心配ですがicon11icon11icon11

雨天決行しますのでみなさん来て下さいねーーーicon22  


Posted by ONE GUN  at 20:06Comments(0)フィールド

2013年10月21日

台風多すぎでしょ(悲)

こんばんは
深海です。
うーーーーまた台風やーface07
しかも開店にかぶるかも
ゲーム自体は台風でも出来るんですけどねーicon14なにせインドアですからicon09(笑)

あさって調整したら、掃除して後は本番です。
天気が心配ですが、雨や風なら大丈夫なのでONEGUNFIELDにみなさん来て下さい。
お待ちしています。  


Posted by ONE GUN  at 21:17Comments(0)フィールド

2013年10月20日

光る看板ダーーーー!!

こんばんは
深海ですface02

玄関に光る看板取り付け完了ww

LEDきれいーww
色も変えれちゃいます

他にも色々アイテム増えました
ペンキも塗りましたよーww
もう少し重ねぬりします以外と難しいもんでしたicon11


明日は更衣室きれいにしたいと思います。

あと6日がんばりまーす。  


Posted by ONE GUN  at 20:18Comments(0)フィールド

2013年10月19日

かなり変わりましたフィールドww

こんばんは
深海です。

力工務店さんありがとうございます。
ギリギリまでフィールドをいじっていただきましてicon10

変わった所撮ってきました。


めっちゃ狭い階段穴ww
3個だった階段4個になりました。
この階段増えただけで全然変わってくるーーーーww

何が?(笑)



ただただ広かったフローリングにカウンター付きのゾーン
階段から上がって来た敵を狙い撃ちですわww

夕方の廊下!!
感じ出てるでしょうface08
また水曜日に工務店さん来てくれて最後の調整してくれます。
最終調整のかんじもUPしますので乞うご期待ですww  


Posted by ONE GUN  at 18:53Comments(0)フィールド

2013年10月18日

弁当・どんぶり・ラーメンww

こんばんは
深海ですface02
ONEGUNFIELDから串本方向へ車で1分ほど行くと八瀬寿司というめっちゃ美味い寿司屋があるんですが、
そこからお昼を出前して貰えるようになりました。
本格的などんぶりの数々を堪能あれww

マグロ丼ご飯見えてませんww

うな丼 焦げ目がたまらん!!

アナゴ天丼ww デカあなごww

天丼です。 天つゆ出汁がきいてて最高です。
他にも写真まだなんですが太巻きがおすすめですww
すべて、1200円!!
当日朝受け付けの時に予約でOKです

他にも2日前までに予約してくれれば500円~弁当用意できます。
受付にてカップラーメンも販売していますのでそちらもどうぞ。


  


Posted by ONE GUN  at 23:42Comments(0)フィールド

2013年10月17日

あと9日  カウントダウン!!

こんばんは
深海ですicon14
今日から最後の調整で工務店さんに入って貰ってますface02

ガラスにプラ版貼って、トイレ掃除、やること山積み~icon10

あ、それとフライヤーやっと出来たicon14



少し色が白黒っぽくなってますがホントはもっとカラフルです。

だんだん開店が近づいてきて気合入って来ましたicon09
がんばるぞーー!!




  


Posted by ONE GUN  at 19:24Comments(2)フィールド

2013年10月16日

夜のONEGUNFIELDww

こんばんは
深海です

今日は夜のフィールド撮って来ました。
フラッシュで明るいですが感じは分かるでしょうか?








息を潜めてSilent Killing(笑)
夜戦は照明少なめでしようと思っています。

静かに敵を待ち伏せるも良し
こっそり後ろに回りこむも良し

ナイトゲームならではの楽しみかたを見つけて下さいね。



(おまけ)  夜のセーフティー&受付

こちらからのロゴから  ご予約お待ちしてす。
 
  


Posted by ONE GUN  at 19:48Comments(0)

2013年10月15日

台風接近!!

こんばんは
深海ですface02

朝からカッパ着て建物の周りを見回り。
すごい雨でしたicon03icon03
それと、

ちょっと写真では伝わりにくいでしょうが、ど迫力の一言でしたw

そんな中ぼちぼち掃除をしてました。


ほうきで取れてなかった隙間のごみも掃除機でガーっと
ちょっと吸引力がたよんない感じでしたが、そこはやっぱり文明の力!!きれいになりました。

台風の後はいろんな物が飛んで来るので明日は恐怖です。w

近くに来た方は気軽に寄って行って下さいね。  


Posted by ONE GUN  at 21:27Comments(0)フィールド

2013年10月14日

さー明日から最後の仕上げです。

こんにちは
深海ですface02
明日からまたまた台風icon11
表またちらかってしまうんでしょうか?icon15

朝から降水確率80%
最悪です。
でも、

ジャーン
掃除機届いたww
明日からばりばり吸い込みますよww
どうせ2日~3日icon03icon05ですからねw
掃除三昧じゃー(笑)


  


Posted by ONE GUN  at 21:44Comments(0)フィールド

2013年10月13日

セーフティー綺麗になりました

こんばんは
深海です。face02
きょうはセーフティー、受付ゾーンを綺麗にしました。

受付です。
もともとBARカウンターだったのでお酒でも出て来そうな雰囲気です(笑)

セーフティーです。
まだテーブルが少ないですが、ここにテーブル置きたいと思っています。

フィールド内を掃除しているとまだまだ危なそうな所も少しありました。
でも、こう言う所が面白いんでしょうけどww
ギリギリで残せる所は残しますね(笑)

やっぱりインドア面白そうですねw
気が付けば至近距離の可能性ですからねw
緊張MAXでみんなでバトルしましょうーwwicon14
  


Posted by ONE GUN  at 21:11Comments(0)フィールド

2013年10月12日

地元の祭りです

こんにちは
深海です。

今日から3日間串本町は祭りです。
笛、太鼓、獅子舞、やっぱりいいもんですww

太鼓のバチや笛をガンに変えてこの子らもサバゲーやりに来てくれるそうです。
間違いなくカモでしょう(笑)
みんなでサバゲーしましょうww

10/26(土)10/27(日)まだまだエントリー可能です。
こちらからご予約出来ます。
お待ちしてます。  


Posted by ONE GUN  at 18:21Comments(0)